2003-06-04 [長年日記]

寝坊した

いつも起きるのは 7:30くらいだが、今朝ふと起きて壁の時計を見たら 8:20だった。なぜーと目覚まし時計を見たら、なんと「2003/02/23(Su) 22:01」なんて時刻を指してる……。狂いすぎ。電波時計なのに。

アセって準備して、いつもの8:35の電車に乗れたので、とりあえずよかったよかった。朝ごはん食べられなかった……。

さてはスカラー波か?

それとも毒電波か? どちらにしろ目覚まし時計が突然大きく狂うのはこれで二度目。狂うのが困るから電波時計な目覚まし時計を使っているのだが、これではリスクが大きい。どうしたものかー。

そういえば、例のうずまき集団、電波塔のボルトが抜かれてからさっぱり報道で見なくなった。つまり、素人が報道統制するにはボルトを抜けばいいってことか?!

[今日のだめだめ観察] 道案内

電話での道案内で苦労しているもよう。

「吉野家からなら、吉野家が面している道を、吉野家を背にして左方向へ進んで、大きな橋のある付近になります」

ちゃんと伝わっているか心配。

[追記]なんとか伝わっていたもよう。

電波時計

コメントに反応。

徐々に狂っていくのは矯正されるので、いつでも狂いなく正しい時刻を指しているという安心感がある。しかし、とつぜん大きく狂うことが、27ヶ月目にして2回あったことになる。

「電波から受信した時刻を取り込め」と明示的に操作したとき以外は、自分で持っているクロックと電波との乖離がしきい値を超えていたらエラーとみなして処理しない、くらいのフェールセーフがほしい。

ポケベル、見えるラジオ、ビデオデッキの「ぴったりクロック」という解もある。いちばん期待どおりだったのはポケベルだった。

電波時計はひとつしか持っていないので、個体異常だったのか、製品依存の異常だったのか、はたまた電波発信側の異常だったのかの判断はできない。

探してみると、他にも 事例 あったみたい。んーと。

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]
yamk (2003-06-04 12:22)

はじめまして。
電波時計も狂うんですか? まぢですか。止まるならともかく。ほしいなと思ってたんですが。

guri (2003-06-06 18:59)

ウチでもたまに狂います。
2個あるけど、どっちも狂ったことあり。しかも12時間くらい。

KenMATOBA (2003-08-06 18:37)

お久しぶりです副部長的場です宝石時計メガネ屋です、近くに違法無線局や違法トラック無線発信元が在ったり、古いTVや電子レンジなどのノイズがあると狂う事が有りますヨ。ガード能力と受信性能(成功率)は価格に比例します。

ふくちゃん (2004-09-30 11:40)

私が使っているソニーのICF-C255RCも、年に1回位とんでもない時刻を表したことがあります。そのせいか、すでに生産・販売中止となっています。これに代わる「電波時計+目覚まし+FM・AM(シンセサイザー)ラジオ」を探しているのですが、ありません。需要が無いのかしらん?

[]