オレは左利きなので、自然とこのミルカさんのように、図形的に認識していることが多い。「逆行列を持たない行列」ってのも、行列を図形を変換する行列(ATM)として捉えてやれば、なぜ逆行列を持たないか、すぐ理解できる。n次方程式の解は、その式をグラフ化したときにX軸と交わる点である、とかね。
ミルカさんには「反響が多い」とのこと。どういう反響が多いのか興味がある。
言われてみれば納得。でも知らないとやっちゃいそうなのでメモしとく。
というか、assertを使っていいのは privateだけか? default とかprotected だとどうだろう。責任分界点がはっきりしない。
assertは1.4からできた新しい文法だから、古い文法書には載っていないのでしょう。